【閉店】【御老公の湯 本館】ありえないサウナの広さ! 水戸市

【個人的評価】
水風呂★★★サウナ★★★外気浴★★★総合評価★★★

水戸駅からバスで先崎さんで腹ごしらえした後、再度同じ路線のバスに乗り御老公の湯から最寄りのバス停へ。

バス停からご老公の湯まで8分ぐらい歩く。

到着14時。宿泊のチェックインは最短で16時とのことなので、とりあえず館内のサウナに入っておくことにしよう。

御老公の湯境町店は何度か訪問したことがあるのだが、水戸店は境町店ほど館内の広さはない。(とはいえ宿泊棟を含めれば敷地はだいぶ広いが)

サッサと身を清めてまずは露天へ。

境町店もそうだったが御老公の湯の浴槽は独特な他とは違う雰囲気がある。

まず露天には謎のウンテイ付きの湯。健康になりながら湯に浸かろうってことなのだろうか?様々な健康ランドにいってもこれがあるのは御老公の湯でしか見たことない。

そして敷地の広さの割には小さめな炭湯と壺湯が1つづつ。

とりあえず炭湯で体温あっためて低温サウナに突入。

サウナ

公式HPより

低温サウナは誰もいなかったが、結構な広さ。

最上段で72℃のカラカラサウナで、TVもありじっくりサ活したい人にはいいかも。

しかし自分は16時には宿泊棟のチェックインを済ませたいという思いもあり、早々に退室し高温ゲルマニウムサウナへ移動。

一人一人のスペースが十分にありながら、28人は入れる巨大サウナ

7段はある高さがあり、最下段と最上段では大体3mぐらいの高低差があるが、

天井も滑らかに高くなっているので、最下段と最上段でもそこまでの温度差はない。

なんなら下段ストーブ前の体感温度は結構な熱さ。

どの箇所もだいたい82℃程度だが、とにかくカラカラ。入口は上段にあるので、下段から出口まで向かうときに足の裏が熱すぎてアチアチ💦

水風呂

公式HPより

境町店のと同じプール前のアレの形。(腰まで浸かるやつ)
温度計は無いが体感17℃ぐらいかな?一番深い真ん中だけバイブラ有りで十分に冷やされる。
塩素臭あり。

外気浴

公式HPより

室内に椅子等は無いが、露天にはリクライニング2つとベンチ2脚と十分。
景色は特に無いが、人口密度が低いので、外界からのストレスは無い。

16時のタイムリミットまでサクッと2ループで済ます。
個人的にはもうちょっと湿度が欲しいかなー。カラカラサウナ好きな人には凄くいい環境かと思いますよ!

自販にサ水が売ってたので最後に水分補給。

さーてこの後はお楽しみの宿泊棟へ♪

良かったところ

・全体的に広い作りなので、人口密度が低い!
・まず混み合うことは少ないであろうデカサウナ!

いまいちなところ

・個人的には高温・低温サウナ共にもっと湿度が欲しい。

サ飯

【個人的評価】
水風呂★★★サウナ★★★外気浴★★★総合評価★★★

この日は御老公の湯水戸店に宿泊するためだけに水戸へ。

水戸の有名店どっかあったかなーと探してたらありましたこちら。

以前からオランダ軒の店主さんがTwitterであげていたのをきっかけに気になってた先崎さん。

平日13時着。

待っている間に店さんから食券を購入するようアナウンスがある。

こちらのお店は日替わりでメニューが変わるそうで、かなり迷った挙句「牡蠣塩そば」と「熟成肉飯」を購入。

正直売り切れのメニューの方が気になるの多かったが来た時間が遅いので仕方なし”(-“”-)”

列に並びなおし食券を見返してみたら、間違って牡蠣出汁そばの食券を購入してしまったので、並んでいる間に牡蠣塩そばに変更したい旨を伝えると変更していただけた。 優しいな店員さんでよかった😂

牡蠣は若干苦手だが、これだけ有名なお店なら何かしら裏切ってくれると期待しつつ。

余裕があれば和えそばもいただきたいところ。

店内はカウンター3〜5席とテーブル2組のみ。

店内へ案内され待つこと5分程で着丼。

牡蠣塩そば

白濁したスープは牡蠣の旨味だけを残したスープで、苦手な磯臭さみたいなものを感じない。

更に昆布出汁とイタリア魚醤の下支えが単調な牡蠣の味だけでなく、複雑な旨味に昇華されている。

麺は低加水の細パツ麺。
麺自体の味もちゃんと感じられる美味い麺!

チャーシューは薄くて大きい豚チャー。
薫香が香るめちゃうま仕様 !

熟成肉飯

角切りで炙られたチャーがゴロゴロ。

更にオニオンソースと玉ねぎ、青ネギ。

角切りのチャーシューからは噛むごとに肉の美味い油がジュワリ。

なんだかそのまま帰るのは勿体ない気になってしまい、調子に乗って和えそばも追加注文w

生醤油と秋刀魚節の和えそば

ポキポキ細麺に絡む生醤油と秋刀魚節

所謂オイリーなまぜそばのような仕様だが、味変にと置かれた昆布とレモンの入った酢?のようなものをかけると完全に化けた!単にさっぱりするだけでなく、最初のオイリー感がより奥深くなる!

あまり量を食べられる方ではないので、かなりお腹一杯になりましたが、ハイレベルなラーメンに大満足…これは今後ご老公の湯とセットで水戸コースとして覚えとこう(^^♪

【個人的評価】
水風呂★★★サウナ★★★外気浴★★★総合評価★★★

中華そば 先﨑ラーメン / 水戸駅赤塚駅常陸青柳駅
昼総合点★★★★ 4.3